遺伝子(DNA)検査で痩せない理由はわかるのか?|赤羽パーソナルジム

ダイエット, 健康

いつもWELBEXをご利用いただきありがとうございます。

WELBEXでは、ボディメイクプログラムをご利用いただく方に、ダイエット遺伝子検査を行っていただいています。遺伝子(DNA)検査を行うことでお客様の太りやすさのタイプや傾向がわかるので、効率の良いダイエットが可能になるからです。

この遺伝子検査ですが、検査と分析結果のカウンセリングを含めて当店では25,000円(税別)でご提供させていただいているのですが、遺伝子検査はボディメイクに欠かせないと考えていますので、プログラム料金に含ませていただいております。

この遺伝子検査は専門的なところがあるので、ちょっとご理解いただけない部分があるのは否めません。そこで、私どもの説明が足りないところを補うために、できるだけわかりやすくご案内させていただければと思います。

1.ダイエット遺伝子検査って何ですか?

2.太る要因は何でしょうか?

3.遺伝子(DNA)検査が必要なわけ

4.遺伝子(DNA)検査でわかること

5.検査はどのように行うのですか?

********************

1.ダイエット遺伝子検査って何ですか?

まず、遺伝子検査とは何かについてご説明します。

遺伝子検査は、遺伝子が持つ情報を分析することで、生まれ持った体質などを知ることができる検査のことです。「DNA検査」などとも言われますよね。

最近ではDNAの解析技術が進歩し、安価な料金でより正確な情報が得られるようになりました。病気になりやすさなども遺伝子検査を行うことでわかりますし、お酒の強さなども遺伝子検査でわかります。

病気は、遺伝子と生活習慣の2つの要因で、発症するかどうかが決まると言われています。病気を防ぐためには、遺伝子検査で自分の「遺伝子タイプ」を知ることで、かかりやすい病気が何かを知り、病気にならないための生活習慣の改善を行うことが求められています。

ダイエット(太りやすさ)にも、病気の場合と同じことがあてはまります。

肥満に関する遺伝子(DNA)的の要因を調べることで、その方が太りやすいか否かだけではなく、どのような食べ物が脂肪を貯めやすいかや、どのような運動をすれば痩せやすいかなどを知ることができるのです。

そして、この遺伝子検査の良い点は、一生に一回やればよいのです。健康診断のように毎年受ける必要がありません。なぜならば、遺伝子は一生変わらないからです。

2.太る要因は何でしょうか?

太る要因は大きく分けて2種類。「環境的要因」と「遺伝子的要因」です。

「環境的要因」とは、いわゆる生活習慣のことです。日頃から運動をしないとか、高カロリー、高脂肪のものを好んで食べているなどといったことです。「環境的要因」による肥満は、生活習慣を変えることで回避できます。

これに対して、「遺伝子的要因」とは、人が(もちろん他の動物も)生まれ持った遺伝子情報に起因する変えられない要因のことです。わかりやすく捉えるならば体質と考えても良いでしょう。遺伝子を変えることはできませんので、遺伝子的に太りやすいとなれば、そのことを留意しながら対処していくしかありません。

太る要因は「環境的要因」が7割、「遺伝子的要因」が3割と言われています。

運動や食習慣を必死になって頑張ったとしても、残り3割は、自分自身が本来もっている遺伝子的要因によるところが影響するので、この「遺伝子的要因」を調べて対策を立てることは、ダイエット成功、肥満防止の秘訣になるのです。

3.遺伝子(DNA)検査が必要なわけ

ダイエットに遺伝子(DNA)検査が必要な理由は何でしょうか?

皆さんも今までに何度もダイエットにチャレンジされていると思います。流行りのダイエット法を試してみたり、ご飯やスイーツを我慢してみたり、ウォーキングやスイミングをやってみたり。いろんな方法を試しますよね。

そこで少し思い出してみてください。すべてのダイエット法でスムーズに結果をだせましたか?恐らく、「私は、お米を食べないと痩せる」とか「私はお菓子をやめたら痩せる」とか「運動しないと痩せない」とか、なかには「何をやってもダメ」なんて方もいらっしゃると思います。

なぜ人によって効果的なダイエット法が違うのでしょうか。

もちろん、「頑張っている割合」も大きいでしょう。ダイエットのために毎日、1時間ランニングをしている人と、2,3日に10分程度ウォーキングをする方では、間違いなく前者の方が結果が出やすいはずです。

では、同じようにお米を食べないようにしても、すぐに痩せる方と、なかなか効果が出ない方がいるのはどうしてでしょう。

必ずとは言えませんが、遺伝子的要因による場合が考えられます。

後ほど詳しくご紹介しますが、太りやすさを遺伝子的にみると「炭水化物(糖質)を摂取すると太りやすい」というタイプの遺伝子を持つ方がいらっしゃいます。この遺伝子を持っている方は、持っていない方に比べて「炭水化物(糖質)」を摂取すると太りやすいというデータがあるのです。

この「炭水化物(糖質)を摂取すると太りやすい」を持っている方が、炭水化物の代名詞的なお米やパスタを控えた場合、太るリスクは少なくなります。その反面、この遺伝子を持っていない方が炭水化物を控えたとしても、効果が現れにくいということになります。

また、遺伝子タイプによって、有酸素運動で効果的に痩せる方と筋トレで効果的に痩せる方がいることも判明しています。遺伝子を調べてないで、自分にとって効果が薄い有酸素運動を全力でやっている方もいらっしゃるはずです。これは非効率ですよね。

つまり、遺伝子(DNA)検査をすることで、自分がどんなタイプの肥満遺伝子を持っているかを正確に知ることができるので、効率的に痩せる(太りにくくする)ことができるのです。

4.遺伝子(DNA)検査でわかること

ダイエット遺伝子検査(DNA検査)で何がわかるのかをご説明します。

1)食行動(高脂肪、高カロリー嗜好)の有無がわかる

FTO遺伝子(rs9939609)を持っている場合、高カロリーの食べ物を好む傾向にあります。そう言えば、脂っこいものや、甘い物が大好きだなぁという方は、この遺伝子を持っている可能性があります。

2)過食傾向にあることがわかる

FTO遺伝子で(rs1558902)がある場合、過食傾向との関連性があります。出されたものを残さず食べてしまったり、腹八分目では我慢できずにお腹いっぱい食べすぎてしまう傾向がありますので注意が必要です。

3)糖分の代謝が低いことがわかる

ADRB3遺伝子は、内蔵脂肪の蓄えと関係があります。この遺伝子を持つ方は糖分の代謝が低いために、糖分を摂りすぎることで内蔵脂肪を蓄えやすくなります。ぽっこりお腹の方は、このタイプである可能性があります。また、基礎代謝が低い傾向にあります。

4)脂質の代謝が低いことがわかる

UCP1遺伝子は、体内の熱生産と関係があります。この遺伝子を持つ方は脂肪が代謝されにくいために、皮下脂肪がつきやすい傾向があります。お尻周りや腰回り、いわゆる下半身が太っている方はこのタイプである可能性があります。こちらも基礎代謝が低い傾向にあります。

5)筋肉がつきにくいことがわかる

ADRB2遺伝子は、筋肉の付きやすさと関係があります。この遺伝子を持つ方は、タンパク質の代謝が悪く筋肉がつきにくいので、一度太ってしまうと痩せにくいという厄介な傾向にあります。

遺伝子検査を行うと、これら5種類の遺伝子の有無がわかります。もちろん、この5種類全部を持っている方もいらっしゃれば、全部もっていないという方もいらっしゃいます。

そして、遺伝子は両親から半分づつ受け継ぎます。きっと血液型で聞いたことがあるかもしれません。O型にはOO型しかなく、A型にはAO型とAA型があり、B型にはBO型とBB型、そしてAB型というあれです。お父さんがAO型でお母さんがOO型の場合、子供は次の4パターンの血液型になります。AO型、AO型、OO型、OO型です。

ダイエット関連の遺伝子も同じように、両親の2つの対立遺伝子の組み合わせという形での受け継ぎ方になります。

・両方の親から正常型を受け継いでいる方

・片方の親から正常型を、もう片方から変異型を受け継いでいる方

・両方の親から変異型を受け継いでいる方

※変異型を受け継いでいると肥満関連の遺伝子を持っていると表現されます。

なので指標としては、「0」か「50」か「100」ということになります。30%持っているなどはありません。

ダイエット遺伝子検査(DNA検査)では、このようなことを知ることができます。この結果を基に、食生活を改善したり最適なトレーニングを行っていきます。闇雲にダイエットをするよりも、より効率的で効果的なボディメイクができることがお分りいただけたでしょうか。

5.検査はどのように行うのですか?

検査方法は至って簡単です。口腔粘膜採取といって、綿棒状のもので頬の裏をこするだけです。血液を採取するわけではありませんので、痛みなどまったくありませんし、面倒な準備も必要ありません。もちろん医療機関などで行う必要もなく、ジムでもご自宅でも可能です。

検査結果は、2週間ほどで届きますので、ボディメイクプログラム序盤から検査結果をご利用いただけます。

 

ダイエット遺伝子(DNA)検査は、予想や占いではありません。当たってるとか外れているとか、信じるか信じないとかではありません。多くのデータに基づいた科学的根拠から成り立ってる事実です。結果に一喜一憂せずに、運動や食生活を改善して健康的な体作りに生かしてみましょう。

 

 

関連記事一覧